自治活動
-
予定決め(3月の予定を決めよう)
今年度ラストの予定決めミーティングをしました!これまでたくさんの活動を共にしてきた仲間が巣立ちを目前に控え、今いるメンバーで過ごす残りの一ヶ月。あそこへ行きたい…
-
お米配達へGO!
報告会に来られなかったお米サポーターさんたちへ、お米と報告集をお届けしようと、お米配達が始まりました!風にも負けず、花粉にも負けず、自転車でまわっています。お米…
-
お米報告会
1月25日、2024年度お米報告会を行ないました!「次世代につなぐ」がテーマとなった今年度。新しいメンバーたちに、田んぼを好きになってほしい!お米作りを楽しんで…
-
あけましておめでとう
初等部にも新年がやってきました。元気に活動しております。工作やボードゲームなどやりたいことを決めたり、三鷹市の「井の頭」をぐるっと一周歩いて地図にまとめてみよう…
-
お米報告会に向けて
あけましておめでとうございます。1月8日からいつも通り開所し、今年も元気に始まっています!今月25日のお米報告会にむけた準備も進んでいます。今日は一回目のリハー…
-
農業体験 脱穀
無事に脱穀を終え、今年の農業体験が終わりました!作業量はそう多くないため、いつもは車1台で行く脱穀ですが、今回の参加希望メンバーはなんと15人。みんなで納得行く…
-
古民家
久しぶりに、ニローネの古民家へやってきました。15名でピザ、焼きマシュマロ、焼き芋、白菜のお味噌汁を味わいました!ピザ窯の前では、初めての火起こしに夢中になるメ…
-
夏の報告会
10月12日(土)夏の報告会を開催しました。保護者の方、コスモOBOG、新しいコスモメンバーたちと、多くの方に夏の取り組みの報告を聴いていただきました。準備から…
-
「平和ゼミ」
年長メンバーが集まり、興味のある社会課題等についてお喋りしたり本を読んだりして学ぶ、連続企画の「平和ゼミ」。頻発する台風、水害、、、5年後、10年後も米作りや冒…
-
夏の企画「京都旅」
今年度は夏の企画がなんと3本立て。3発目の出発は「京都旅」です。泣いて笑って、泣いて笑って、沢山話し合って準備してきた京都旅。本番よりも準備がメインのコスモの旅…