自治活動
-
最近の日常
ボードゲームもカードゲームもテレビゲームも、日々いろんな場所で楽しんでいるメンバーたち。「なんかしたいなー」「一緒にやらない?」そんな誘いかけから、みんなで過ご…
-
代かき完了!
快晴に恵まれて、26年目の代かき作業も無事に終えることが出来ました。ひとりひとりが自分の出来ることを探して頑張り、みんなでやりきった二泊三日。生き物を見つけたり…
-
代かきに向けて
代かき初参加のメンバーも多い今年。ベテランメンバーがスライドを見せながら作業の説明や生活の様子を伝えてくれます。時間、田んぼでの作業、生活作りのことなど、ひとつ…
-
種まき
今年度もコスモの農業体験が始まりました。種まきは作業時間は短いですが、一年間の米作りの”始まり”となるとても大事な作業です。ひと粒ひと粒…
-
それぞれの想いを重ねて
スタートしたばかりの新年度。ひとりひとりが今年度やりたいことや挑戦したいことを胸に抱きつつ、コスモ全体としてどんな一年にしたい?どんなことをやっていきたい?とい…
-
みッチン
新年度1回目のみっチンは、たこなしたこ焼きパーティー!中身はウインナー、チーズ、おもち、キャベツ、紅しょうがなど盛りだくさん。メンバー2人が家からたこ焼き器を持…
-
新年度スタート!
4月8日から、新年度が始まりました!朝からメンバーたちが集まり、嬉しそうにおしゃべりをしたり、声をかけあいゲームの輪が広がっていました。また新しいメンバーたちも…
-
2024年度 完!
2024年度の活動も無事終了。締めくくりとなる「節目の会・巣立ちの会」を行ないました。一般的な修了式や卒業式とは、少しちがうかもしれません。成績表はありません。…
-
初等部 ふしめの会
3月17日(月)、初等部は初めての「ふしめの会」を行いました。今年度5月に開設したコスモ初等部。初めはメンバー2名からのスタートでしたが、徐々に新しい仲間が加わ…
-
協同する時間 最近の初等部★
3月なのに、雪が降りましたねー!初等部のメンバーたちも雪に大喜び。眺めて、触って、食べて、存分に観察しました。そんな最近の初等部。LEGOで様々な世界が展開され…